診療案内
労働災害の診療
当院は労災保険指定医療機関です
仕事中や通勤中に不幸にも怪我をされた場合に労災保険の適用となります。治療費は全額支給となり自己負担はありません。また、怪我が原因で休業された場合も休業補償が支給されます。お勤め先の労災担当の方に「柔道整復師用」の労災用紙に必要事項を記入していただいた上で受診の際にご提出下さい。なお、労災用紙がない場合は受付の際にお申し出下されば、こちらで用意させていただきます。
当院での労災適用例
スーパー品出し作業員Aさん
作業中2メートルの高さからダンボールをおろしていた際に、突然腰部に痛みが走り、
歩くこともできなくなった。2ヶ月の通院で完治。
保育師Bさん
保育園児の送り迎えのバスに乗っている際に激しく揺られ、
しばらくして腰が痛くなった。4回の矯正治療と数回の整体治療で完治。治。
工場作業員のNさん
仕事帰りに自転車に乗っていて急に飛び出してきた子供を避けようとし、
バランスをくずし激しく手と膝をついて負傷。2週間のテーピング固定と3週間の整体治療で完治。
このような場合は労災適用外です
怪我の原因が仕事との因果関係が全くないもの。
正規の通勤ルートでなく、かつ、合理性にもかける道中での怪我。
当院での労災保険での治療を受けられる方は、矯正をはじめ自費扱いのものすべての診療を無料でうけることができます。その他、疑問や不安があればご相談下さい。
鴻池整骨院のご案内
〒578-0974 大阪府東大阪市鴻池本町6-1
TEL:06-6744-2767 FAX:06-6744-2767
COPYRIGHT(C)2018 鴻池整骨院 ALL RIGHTS RESERVED.